【7%還元】はま寿司はPayPay、楽天ペイが使える。支払い方法を解説

使ってみた
記事の中に広告が含まれています
スポンサーリンク

はま寿司で使える支払い方法
クレジットカードVISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners / Discover / 銀聯(ユニオンペイ)
※NFCタッチ決済の機能があるカードはタッチ決済も可
コード決済PayPay / 楽天Pay / d払い / メルペイ / au PAY / Alipay / WeChat Pay / LINE Pay / AEON Pay / J coin ペイ / Bank Pay / 銀聯(ユニオンペイ)
電子マネーQUICPay / iD / 楽天Edy
交通系電子マネーSuica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん
ポイントカード楽天ポイント / dポイント / CooCaポイント / Vポイント
この記事の要約
  • はま寿司は、PayPay、楽天ペイ、Suicaなど主要なキャッシュレス決済に対応
  • 楽天ポイントカードでポイント二重取りOK
  • 三井住友カード(NL)なら、最大7%還元

はま寿司って、キャッシュレスは何が使えたっけ?

一皿110円からお寿司を楽しめる「はま寿司」。

運営しているのは「すき家」や「ココス」などを展開するゼンショーグループです。

支払いに、楽天カードタッチ決済が使えます。

他にキャッシュレス決済は使えるのでしょうか?

この記事では下記を解説します。

  • はま寿司で使えるキャッシュレス決済
  • はま寿司で楽天ポイントの二重取りができるか
  • はま寿司でのクレジットカードタッチ決済の手順

筆者は楽天カードタッチ決済を使っていますが、他の会社のカードタッチ決済でも内容は同じです。

あれもこれもと、ついつい食べ過ぎてしまう回転寿司。

財布を気にせず、満足するまでお寿司を楽しみたいですよね。

後払いのキャッシュレス決済がおすすめですよ。

早速見ていきましょう!

筆者のイチ推しのネタ「とろびんちょうレアステーキ」
多知ナビオ
多知ナビオ

はま寿司にはフリーWi-Fiがないから、つながりやすいスマホがおすすめ!

5Gエリア拡大で通信速度🆙
楽天モバイルは、
今だけ20,000もらえる!
✅通常特典より14,000㌽🆙
✅楽天カード会員の初申し込み
✅楽天カードと同時で30,000㌽

スポンサーリンク

はま寿司で使える支払い方法

はま寿司で使える、主なキャッシュレス決済はこちら。

クレジットカードVISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners / Discover / 銀聯(ユニオンペイ)
※NFCタッチ決済の機能があるカードはタッチ決済も可
コード決済PayPay / 楽天Pay / d払い / メルペイ / au PAY / Alipay / WeChat Pay / LINE Pay / AEON Pay / J coin ペイ / Bank Pay / 銀聯(ユニオンペイ)
電子マネーQUICPay / iD / 楽天Edy
交通系電子マネーSuica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん
ポイントカード楽天ポイント / dポイント / CooCaポイント / Vポイント

PayPay(ペイペイ)や楽天ペイなどのコード決済に対応。

FeliCa(フェリカ)による電子マネー決済も使えます。
»FeliCaって何? 詳しい解説はこちら

この記事で紹介する支払い方法に対応していない店舗もあります。事前に店舗に確認することをお勧めします。

楽天ポイントがたまる・使える

「はま寿司」は、楽天ポイントカードの加盟店です。

ポイントカードの提示で、200円(税込)につき1ポイントがたまります。

1ポイント=1円相当として、支払いにも使えます。

楽天カードや楽天ペイと組み合わせれば、還元率が最大2.0%となるポイントの二重取りができます。

楽天カードとの組み合わせ

手順ポイント獲得方法獲得ポイントポイント還元率
支払い前に楽天ポイントカードを提示200円につき1ポイント0.5%
楽天カードで決済(スマホタッチでも物理カードでもOK)100円につき1ポイント1.0%
合計1.5%

楽天ペイチャージ払いとの組み合わせ

手順ポイント獲得方法獲得ポイントポイント還元率
楽天キャッシュをチャージなしなし
支払い前に楽天ポイントカードを提示200円につき1ポイント0.5%
楽天ペイで楽天キャッシュによるチャージ払い決済100円につき1ポイント+200円につき1ポイント1.5%
合計2.0%

詳しい方法は、下記の記事で。

少し手間ですが、決済前にポイントカードのバーコードを提示しましょう。

食べた金額の0.5%が還ってくると思えば、たくさん食べても罪悪感が減りますよね!

多知ナビオ
多知ナビオ

楽天ペイアプリで、ポイントカードが提示できるよ。
まずはインストールしよう!

\ 無料でインストール! /
楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

無料posted withアプリーチ

»インストール&利用で1,000㌽もらえる! 特典の条件と紹介URLを確認する

カードタッチ決済の手順

楽天カードタッチ決済の手順を解説します。

「はま寿司」のレジにあるタッチ決済の読み取り端末

支払い手順

1.入店時に受け取った座席票を店員に渡して「カードで」と伝える

2.読み取り端末に「カードをどうぞ」と金額が表示される

3.端末の接触部(赤枠内)にスマホをかざす

4.読み取りが成功すると決済音が鳴り、支払い完了

店員には「カードで」、もしくは「クレジットで」で伝わります。

決済ができない場合

決済に失敗する場合は、原因によって対処法が異なります。

こちらの記事をご覧ください。

三井住友カード(NL)なら最大7%還元

出典:三井住友カード

「はま寿司」は、三井住友カード(NL)で最大7%のポイント還元が可能です。
»Vポイントの最大7.0%還元について詳しく見る

スマートフォンのGoogle PayやApple Payで三井住友カード(NL)のタッチ決済を使うと、Vポイントが利用金額200円(税込)につき7%還元されます。

  • スマホではなく、カードの現物タッチ決済の場合、200円(税込)につき1.5%還元されます
  • Google PayでMastercardタッチ決済は利用できません

事前に、スマホ端末の「設定」でNFC決済をGoogle Payに変更してください。
»NFC決済を楽天ペイからGoogle Payに切り替える方法はこちら

多知ナビオ
多知ナビオ

決済方法は、先述のタッチ決済と同じだよ!

\ 三井住友カードの申し込みはこちら /

»カードの発行で2,000~10,000㌽をもらえる! 紹介制度の詳細はこちら

楽天ペイのお得なキャンペーン

出典:楽天ペイ

楽天カードタッチ決済は楽天ペイアプリで設定します。

楽天ペイは、楽天ポイントがもらえるお得なキャンペーンを毎月実施。

楽天カードタッチ決済に対応しない店舗では、楽天ペイを使えばスマホで決済できます。

楽天ペイを始めて使う人は必ず、既に利用している人は、抽選でもらえるパターンが多いです。

エントリーが必要なので、月1回チェックしましょう。

\ ピックアップ! /
楽天ポイントカード:【楽天ペイ・楽天ポイントカード】楽天ペイアプリのポイントカードならポイント最大20倍!
キャンペーン期間中にエントリーのうえ、楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードタブのバーコードを提示して...
楽天ペイのチャージ払いで最大20%還元! - 楽天ペイアプリ
キャンペーン期間中にエントリーし、楽天キャッシュをお支払い元に設定のうえコード/QR/セルフ払いをさ...
チャージ残高を送る or 受け取るとチャージ払いでもらえるポイントが2倍! - 楽天ペイアプリ
キャンペーン期間中にエントリーのうえ、楽天ペイアプリでチャージ払いをしてチャージ残高を送るまたは受け...

まとめ

はま寿司では
  • はま寿司は、PayPay、楽天ペイ、Suicaなどに対応
  • 楽天ポイントカードの提示で、楽天ポイントを二重取りOK
  • 三井住友カード(NL)なら、Vポイントの還元率が最大7%に

はま寿司では主要なキャッシュレス決済が使えます。

食事に現金を持って行く必要はないでしょう。

支払いは三井住友カード(NL)がお得ですが、楽天カードでもポイント二重取りを狙えます。

とろびんちょうレアステーキの他に、「活〆まだい」やお得な三種盛りもおすすめ。

お子様には、カリカリポテトや唐揚げも。

はま寿司の美味しいお寿司。

楽天カードタッチ決済で、お財布を気にせずお腹いっぱいになりましょう。

楽天カードの発行で、
今だけ10,000㌽もらえる!
✅通常特典より5,000円㌽🆙
✅楽天モバイルと同時で+20,000㌽
✅4/7(月)午前10時まで

\ 申し込みは、ネットで完結! /
楽天カード
発行枚数3,184万枚(2024年12月末時点)
年会費永年無料
ポイント還元率通常1.0%
ブランドVisaMastercardJCBAmerican Express
キャッシュレス楽天ペイ、楽天Edy、Apple Pay、Google Pay
利用可能額最高100万円
付帯機能ETCカード、家族カード、カード盗難保険、海外旅行保険(最大2,000万円、条件あり)
スポンサーリンク
楽天モバイルの新規特典、今だけ20,000円相当もらえる!
楽天モバイル公式サイトへ
楽天モバイルに乗り換えで20,000㌽!
公式サイトへ
タイトルとURLをコピーしました