シャトレーゼはPayPay、楽天ペイに対応。使える支払い方法を解説

使ってみた
記事の中に広告が含まれています
スポンサーリンク

シャトレーゼで使える支払い方法
クレジットカードVISA※ / Mastercard※ / JCB※ / AMEX※ / Diners / Discover / 銀聯(ユニオンペイ)
NFCタッチ決済の機能があるカードはタッチ決済も可
※オンラインショップでの支払いにも使えます
コード決済PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY / メルペイ / ファミペイ / Alipay / WeChat Pay / Smart Code
電子マネーQUICPay / iD / 楽天Edy / nanaco / WAON
交通系電子マネーSuica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん
ポイントカードCashipo(カシポ) ※還元率1%。1ポイント=1円相当
2024年7月時点の情報です
要約
  • シャトレーゼではPayPayや楽天ペイ、Suicaなどが使える
  • 楽天ポイントカードを使ったポイントの二重取りはできない
  • セミセルフレジならカードタッチ決済がおすすめ

シャトレーゼでの支払いって、何が使えたっけ?

そう考えて検索した結果、この記事をご覧になっているのではないでしょうか?

素材にこだわったスイーツがお手頃価格で楽しめる「シャトレーゼ」。

全国、海外に展開中で、合計で1,000店舗を誇ります。

そんな大人気のシャトレーゼでは、支払いに何が使えるのでしょうか。

楽天ユーザーは、楽天ポイントの二重取りができるのでしょうか。

この記事では、みなさんの疑問に答えるため、下記を解説します。

  • シャトレーゼの店舗で使えるキャッシュレス決済
  • 楽天ポイントの二重取りはできるか
  • シャトレーゼの店舗でクレジットカードタッチ決済を使う手順

筆者は楽天カードタッチ決済を日常的に利用しているので、それを前提に解説します。

他のカード会社でも、タッチ決済の手順は同じです。

画像付きで解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

多知ナビオ
多知ナビオ

タッチ決済やPayPayを使うなら、ネットにつながりやすいスマホがいいよ!

5Gエリア拡大で通信速度🆙
楽天モバイルは、
今だけ20,000もらえる!
✅通常特典より14,000㌽🆙
✅楽天カード会員の初申し込み
✅楽天カードと同時で30,000㌽

スポンサーリンク

シャトレーゼで使える支払い方法

クレジットカードVISA※ / Mastercard※ / JCB※ / AMEX※ / Diners / Discover / 銀聯(ユニオンペイ)
NFCタッチ決済の機能があるカードはタッチ決済も可
※オンラインショップでの支払いにも使えます
コード決済PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY / メルペイ / ファミペイ / Alipay / WeChat Pay / Smart Code
電子マネーQUICPay / iD / 楽天Edy / nanaco / WAON
交通系電子マネーSuica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん
ポイントカードCashipo(カシポ) ※還元率1%。1ポイント=1円相当
2024年7月時点の情報です

PayPay(ペイペイ)や楽天ペイなどのコード決済のほか、各種電子マネーが使えます。

主要なキャッシュレス決済に対応しているので、店舗で現金は不要です。

店舗によっては、上記一覧に対応していない場合があります。

多知ナビオ
多知ナビオ

急にお土産が必要になった時に、現金がなくても大丈夫だね!

スポンサーリンク

楽天ポイントカードは使える?

シャトレーゼは、楽天ポイントカードの加盟店ではありません。

楽天カードや楽天ペイと合わせたポイントの二重取りはできません。

ただし、

楽天カードで支払えば、100円につき1ポイント(還元率1%)の楽天ポイントが貯まります。

楽天ペイのポイント払いなら、楽天ポイントを支払いに充てられます。

期間限定ポイントも利用でき、楽天ポイントが1%還元されます。

\ 無料でインストール! /
楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

無料posted withアプリーチ

»インストール&利用で1,000㌽もらえる! 特典の条件と紹介URLを確認する

カードタッチ決済の手順

店舗で導入が進んでいる、セミセルフレジを例に解説します。

1.レジで店員が商品を読み取り後、モニターに支払い方法が表示される

2.モニターで「クレジット」を押す

3.モニターで「タッチ決済」を押す

4.読み取り端末(赤い囲み)にスマホをかざす

5.読み取りが成功すると決済音が鳴り、「承認されました」と表示される

セミセルフレジは、支払い方法を自分で選べます。

店員によっては、カードタッチ決済と他の電子マネーを混同することがあります。

自分で選べるセミセルフレジは、カードタッチ決済に向いていますね。

スポンサーリンク

決済ができない場合

決済がエラーの場合は、原因によって対処法が異なります。

こちらの記事をご覧ください。

楽天ペイのお得なキャンペーン

出典:楽天ペイ

楽天カードタッチ決済の設定に必要な楽天ペイ。

楽天ポイントがもらえるお得なキャンペーンを、毎月実施しています。

楽天ペイを始めて使う人は必ず、既に利用している人は、抽選でもらえるパターンが多いです。

ほとんどエントリーが必要なので、月1回チェックしましょう。

\ ピックアップ! /
楽天ポイントカード:【楽天ペイ・楽天ポイントカード】楽天ペイアプリのポイントカードならポイント最大20倍!
キャンペーン期間中にエントリーのうえ、楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードタブのバーコードを提示して...
楽天ペイのチャージ払いで最大20%還元! - 楽天ペイアプリ
キャンペーン期間中にエントリーし、楽天キャッシュをお支払い元に設定のうえコード/QR/セルフ払いをさ...
チャージ残高を送る or 受け取るとチャージ払いでもらえるポイントが2倍! - 楽天ペイアプリ
キャンペーン期間中にエントリーのうえ、楽天ペイアプリでチャージ払いをしてチャージ残高を送るまたは受け...
\ 無料でインストール! /
楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

無料posted withアプリーチ

»インストール&利用で1,000㌽もらえる! 特典の条件と紹介URLを確認する

まとめ

  • PayPayや楽天ペイ、Suicaなど、主要なキャッシュレス決済が使える
  • 楽天ポイントカードを使ったポイントの二重取りはできない
  • セミセルフレジなら、カードタッチ決済がおすすめ

シャトレーゼは、使えるキャッシュレス決済が充実しているため、店舗での買い物に現金はいらないでしょう。

ポイントカードの「カシポ」も、シャトレーゼのアプリやGoogleウォレットで表示できます。

セミセルフレジは、自分で支払い方法を選べるので、カードタッチ決済はストレスフリー。

カードタッチ決済ができる楽天カードは、支払額の1.0%がポイントで還元されます。

海外でも国内と同じように使え、不正利用にはオペレーターが丁寧に対応してくれるため安心です。

他のカードを持っている人も、2枚目のカードにいかがでしょうか。

楽天カードの発行で、
今だけ10,000㌽もらえる!
✅通常特典より5,000円㌽🆙
✅楽天モバイルと同時で+20,000㌽
✅4/7(月)午前10時まで

\ 申し込みは、ネットで完結! /
楽天カード
発行枚数3,184万枚(2024年12月末時点)
年会費永年無料
ポイント還元率通常1.0%
ブランドVisaMastercardJCBAmerican Express
キャッシュレス楽天ペイ、楽天Edy、Apple Pay、Google Pay
利用可能額最高100万円
付帯機能ETCカード、家族カード、カード盗難保険、海外旅行保険(最大2,000万円、条件あり)
スポンサーリンク
楽天モバイルの新規特典、今だけ20,000円相当もらえる!
楽天モバイル公式サイトへ
楽天モバイルに乗り換えで20,000㌽!
公式サイトへ
タイトルとURLをコピーしました