PR

楽天モバイルへの乗り換え前に知ってほしいこと。4年間使って感じたデメリットや魅力を解説

タッチ決済

この記事の要約
  • 料金は家族割適用で月額968円から。月額3,278円で高速通信が無制限
  • 楽天カード会員なら、楽天市場での買い物でポイント還元率+6倍
  • 人口カバー率は99.9%だが、環境によってはつながらない

楽天カードタッチ決済を使うなら、当然スマートフォンが必要ですよね。

この記事では、楽天ユーザーにおすすめの携帯ブランド、楽天モバイルの魅力やデメリットを解説します。

実際に4年以上楽天モバイルを使い続けている筆者の実感を中心にお伝えします。

他社からの乗り換えを検討している人へ。

この記事で解説するのはこちら↓↓

  • 楽天モバイルの魅力、デメリット
  • 主なキャンペーン特典
  • 乗り換えの手順

携帯電話の通信費は、家計にとって無視できない大きな固定費

料金プランを見直せば、家計改善にもつながります。

お得と節約。

楽天モバイルで両方取っていきましょう。

多知ナビオ
多知ナビオ

子どもが携帯を持つようになると、料金が家計を圧迫しますよ…

\ お金の悩みはFPに無料相談! /

楽天モバイルの基本

まずは、楽天モバイルの基本を紹介します。

楽天モバイルの基本
月額料金3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限:3,278円
家族割の適用で各100円引き
初期費用無料
国内通話料金アプリ利用で無料。未利用は30秒22円
オプション※・15分通話かけ放題(月額1,100円)
・下4桁が選べる電話番号サービス(1,100円)
・キャリアメール(楽メール)
・留守番電話
・着信転送
・割込通話/通話保留
・発信者番号非通知
・着信SMS通知
・SMS
海外/国際サービス※・国際通話かけ放題(月額980円)
・国際通話(通話料はこちら
・海外データ通信(2GBまで無料)
・国際SMS(通信料はこちら
SIMの対応SIMカード(交換・再発行に3,300円)、eSIM
解約金無料
MNP転出手数料無料
※(金額)の表記がないものは無料

高速データ通信

出典:楽天モバイル

楽天モバイルの人口カバー率は、2023年12月時点で約99.9%に達しています。

楽天モバイルは自社回線を使用しているため、安定した高速データ通信を提供します。

都市部では、4GLTEや5Gの高速通信が利用可能。

スムーズなビデオ通話や、好きな映画の高画質な視聴をストレスなく行えます。

4GLTEでも、YouTubeは問題なく視聴できます。

楽天モバイルの自社回線エリア外でも、パートナー(au)回線に自動で切り替わるため、通信が途切れる心配がありません。

楽天回線エリアは拡大中で、パートナー回線を順次楽天回線に切り替えています。

\ 地図で自宅や職場を探せる!/

通信量に応じて選べる料金プラン

楽天モバイルの料金プランは、シンプルに一つだけ。

3,278円でデータ通信無制限の「Rakuten最強プラン」です。

データ通信の使用量に応じて、段階的に安くなります。

出典:楽天モバイル

最強家族割」を適用すれば、一律月額100円(税別)引き

ちなみに筆者は、毎日通勤と帰宅時に各20分程度 YouTubeを聞いていますが、20GBは一度も超えていません。

自宅にWi-Fi環境があれば、データ通信量を月3GB以内に抑えられるのではないでしょうか。

そうすれば、家族割を適用すると月額968円でスマホを使えますよ。

3大キャリアのサブブランドや格安スマホとの料金比較はこちら
»楽天モバイルと他社の料金比較 ポイントを絞って解説

▲目次へ戻る

4年以上使って感じた楽天モバイルの魅力

筆者が4年以上楽天モバイルを使って感じる魅力を紹介します。

楽天ポイント最大+6倍

理屈抜きにシンプルな魅力がこれ。

楽天カードと楽天モバイルを一緒に利用すると、楽天市場での買い物でポイント還元が最大で+6倍に。

楽天市場を頻繁に使うなら、楽天モバイルでポイント獲得の効率を大きくアップさせられますよ。

出典:楽天モバイル

例えば、お買い物マラソンで楽天ふるさと納税を利用すれば、10%以上の還元も現実的です。

例:計12,000円相当の寄付を5自治体すると
12,000×5=60,000円
1店舗ごとにポイント還元率が+1倍なので、
5+6=11倍
60,000円×0.11=6,600ポイント還元!

楽天カードで携帯料金を払えば、さらにポイントが貯まりやすくなり、楽天経済圏のユーザーには非常にお得です。

貯まった楽天ポイントは、楽天トラベルで宿泊費に充てたり、楽天モバイルの通信料に使ったり。

楽天ペイ請求書払いなら、公共料金の支払いに充てられます。

多知ナビオ
多知ナビオ

筆者が楽天モバイルを使い続けている最大の理由だよ。

国内通話が無料

出典:楽天モバイル

楽天モバイルのコミュニケーションアプリ「Rakuten Link」で発信すると、国内での音声通話が10分間無料です。

通話料金をほぼ気にする必要がない状態をつくれます。

その他にも、

  • 楽天モバイルのドメイン(@rakumail.jp)で、メールアドレスが作れる
  • 相手もRakuten Linkなら、SMS(ショートメッセージサービス)の送受信が無料。写真や動画、ファイルも送受信可能
  • デスクトップ版があり、PCで音声通話やSMSのやり取りができる

職場の同僚や家族とのちょっとしたやりとりだったら、10分間の通話で十分ですよね。

LINEを使えばいいんじゃない?

確かにそうですね。

筆者もLINEは良く使っています。

Rakuten LinkはLINEと違い、相手がお店や法人で固定電話でも、発信通話が無料です。

LINEと上手く使い分ければ、より便利ですよ。

▲目次へ戻る

楽天モバイルのデメリット

楽天モバイルには多くの魅力がありますが、デメリットもあります。

つながりづらい

「地下はつながりづらい」。

「地方は無理」。

「楽天モバイルはやめとけ」。

ネットの記事やSNSの投稿でこういった声をよく見かけませんか?

楽天モバイルは他の大手3大キャリアと比べて、電波がつながりにくい。

これがもはや一般論になっている感じさえします。

実際のところどうなのでしょうか。

4年間使っている筆者の感想としては、

「使っている人の状況による」

多知ナビオ
多知ナビオ

答えになってないですかね。

首都圏に住んでいるのか、地方に住んでいるのか、働いている環境はどうなのか、で変わるでしょう。

筆者は、docomoがつながる山間部で楽天モバイルがつながらない状況がありました。

県庁所在地のある都市では、住宅街の一戸建て住宅でつながりません。

自宅で光回線をつなげていれば、Wi-Fiで通信できるため、気にする必要はありません。

自宅にネット環境が準備できない中山間地で過ごす人は、楽天モバイルを避けた方が良いかもしれません。

カスタマーサポートの対応

楽天モバイルのカスタマーサポートにも不便さを感じます。

電話でのサポートは、公式サイトで解決時間の目安が25分と案内されており、利便性が高いとは言えません。

チャットでも相談できますが、回答が遅い場合があり「今すぐ何とかしたい」状況では不便に感じる場合もあります。

家族が楽天モバイルのSIMカードを再発行するために問い合わせた時、

  • AI(人工知能)チャットだと期待した答えが出ない
  • チャットサポートでは回答が遅い
  • 電話を試みたが、いつも通話中でつながりづらい

と、非常に不便に感じました。

(結局この時は、電話を何回も掛け直してやっとつながりました)

実店舗数も、他の大手3キャリアと比べて半分程度。

立地も都市部に集中しています。

多知ナビオ
多知ナビオ

筆者は、4年間で一度も実店舗を使ってないよ

継続ユーザー向けのキャンペーンが少ない

楽天モバイルはキャンペーンの多くが、新規申し込みを前提にしたものです。

例えば7/1までのこちらのキャンペーン

出典:楽天モバイル

楽天カード会員限定で、初めて乗り換えに20,000ポイントが贈られます。

楽天最強プランを利用するだけでポイントがもらえるので、条件はかなり簡単です。

\ せっかくなら、お得なタイミングで申し込もう! /

新規契約者向けのキャンペーンが充実しているのは、回線数を増やすのが目的なので、仕方がないかもしれませんね。

継続ユーザー向けの主なキャンペーンは、

✅初めて3GBを超えると

初めて3GBを超えるデータ利用で1,000ポイントプレゼント | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
初めて3GBを超えるデータ利用で1,000ポイントプレゼント

✅初めて20GBを超えると

初めて20GBを超えるデータ利用で1,500ポイントプレゼント | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
初めて20GBを超えるデータ利用で1,500ポイントプレゼント | キャンペーン・特典 | 楽天モバ...

いずれも1回限り。

他にも、楽天モバイルを紹介すると1人につき7,000ポイントをもらえるキャンペーンを開催中。

紹介される人も、他社からの乗り換えで初めての申し込みなら、13,000ポイントをもらえます。

契約中のユーザー向けの最大のキャンペーンはこれでしょうか。

多知ナビオ
多知ナビオ

家族や知人が乗り換えを考えているなら、紹介するとお得だよ!

\ 通常の倍以上!13,000ポイントもらえる /

キャンペーンは随時更新されていて、種類も多くあります。

最新のものは、公式サイトでチェックしてください。

▲目次へ戻る

楽天モバイルに乗り換えるステップ

他社から楽天モバイルに乗り換える流れを簡単に解説します。

1. 準備段階

他社から楽天モバイルに乗り換える前に、現在の契約内容と違約金を確認しましょう。

契約期間中の解約には違約金が発生する場合があります。

その後、乗り換えに必要なMNP予約番号を取得してください。

現在の電話番号をそのまま引き継ぐことができます。

2. 楽天モバイルの申し込み

楽天モバイルの公式サイトで、新規契約を申し込みます。

プラン選択後、個人情報を入力し、支払い情報を登録します。

3. SIMカードの受け取りと設定

申し込むと、楽天モバイルからSIMカードが郵送されます。

SIMカードが届いたら、スマホに挿入し、設定します。

eSIM(イーシム)対応機種であれば、SIMカードの差し替えが不要。

オンラインで開通手続きができます。

eSIMは、スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIMです。交換・再発行が無料で、手続きがネットで完結します。

4.MNPワンストップでの手続き

楽天モバイルのSIMカードを挿入し、初期設定が終わったら、MNP(携帯電話ナンバーポータビリティ)転入手続きをします。

MNPを利用すれば、電話番号をそのまま乗り換えられます。

対象の携帯電話会社なら、ワンストップで手続きできます。

MNPワンストップ対象の携帯電話会社
  • NTTドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • ahamo
  • UQ mobile
  • povo
  • ワイモバイル
  • LINEMO
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • mineo
  • センターモバイル
  • LPモバイル
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • イオンモバイル

これら以外の会社から乗り換える場合は、転入元でMNP予約番号を発行するため、手順が少し増えます。
参考:楽天モバイル公式サイト

5. Rakuten Linkのインストール

乗り換え後に、「Rakuten Link」アプリをインストールします。

先に書いたとおり、国内通話やSMSが無料で利用できます。

Google PlayやApp Storeから無料でインストールできます。

初回起動時に、楽天モバイルの契約情報を入力して設定完了です。

手続きはMNPワンストップならオンラインで完結するため、自宅にいながら簡単に乗り換えができますよ。

▲目次へ戻る

楽天カードタッチ決済は使える?

Android端末であれば、楽天モバイルでも使えます。

他のキャリアと同じく、楽天ペイアプリで設定してください。

対応する機種は、NFCタイプA/Bの機能を搭載しているものです。

»楽天ペイの公式サイトで対応機種を検索する

▲目次へ戻る

まとめ

最後に、この記事で最低限覚えてもらいたい内容のまとめです。

  • 料金は家族割適用で月額968円から。月額3,278円で高速通信が無制限
  • 楽天カード会員なら、楽天市場での買い物でポイント還元率が+6倍
  • 人口カバー率は99.9%だが、環境によってはつながらない

楽天モバイルへの乗り換えは、無視できないデメリットもあるため、十分なリサーチと検討をおすすめします。

ただし、使い方によってたくさんの魅力もあります。

データ使用量に応じて段階的に変わる料金プランや豊富な楽天ポイントの特典は、楽天経済圏の一員としての日常生活を、さらに便利でお得にしてくれます。

乗り換え手続きも非常に簡単。

オンラインで完結できるため、忙しい日々の中でもスムーズに移行できます。

楽天モバイルへの乗り換えは、コスト削減と生活の質向上を実現できる選択の一つです。

4年間使っている身として、自信を持っておすすめできますよ。

楽天カード会員なら楽天モバイルで!
今なら初めての申し込みで、
20,000ポイントもらえる
✅アプリ利用で国内通話無料
→家族や恋人といくらでも話せる
✅楽天市場でポイント5倍
→日用品はもう楽天市場で
✅モバイルWi-Fiが7,980円→1円
→外出先でもパソコンを使える

\ 申し込みは7/1(月)10:00まで/

そもそも楽天カードタッチ決済とは?
»iPhoneは使えない!? 楽天カードタッチ決済のメリット、注意点を解説

初期設定は迷わず簡単に
»設定できない!? 楽天カードスマホタッチ決済の初期設定、決済の方法を画像で解説

楽天カードと三井住友カード、どっちがいい?
»楽天カード、三井住友カードの2枚持ちはあり!? 実際に使ってみて、比較を徹底解説

三井住友カードで最大7.0%のポイント還元を受けるならGoogleペイで
»【不便】楽天カードタッチとGoogleペイは一緒に使えない!? 注意点を解説

楽天カードを不正利用された時に読む記事
»【クレカ不正利用】楽天カードを不正利用された時の対応を返金まで全て解説

楽天カードで公共料金を支払っている人は読んで!
»【注意】楽天カードで公共料金を支払うのはNG!楽天ペイの請求書払いで。還元率とデメリットも解説

タイトルとURLをコピーしました